2008年01月13日 (日) | 編集 |
前回のエントリーに引き続きNilsですよこばわんが(´ω`)
早速ですが本日の活動報告を綴っていきたいと思います。
.
と言うことでして。

ウルフの森にて。
夕べのクエストで貰った経験値が次のレベルまで@少しというところまで
上がっていたので朝起き掛けにNilsをウルフの森に連れて行き久しぶりに
狩りをしてきました。現在NilsのAS系装備はこのハティベベc挿しの
フロスト催眠術師の杖だけですが攻撃速度や通常攻撃によるダメージはともかく、
ASフロストダイバーのダメージはそこそこのレベルにまで引きあがってきていると思います。

ぽぺぺぺっぺぺ~ん
久しぶりに狩りでレベルがあがりました。これで63レベルです。

1年ぶりにステスクショの公開です。
装備を一度放出しちゃっているので現在の装備はチグハグです。早いところ
+4装備で良いので装備を固めてあげたいなと思います(´ω`)
時間は流れ、昼過ぎ。今度はケミLycorisをこれまた久しぶりに狩場に連れて行って
あげるのでありました。行き先は玩具工場分類場。頑張りますよ(´ω`)q

ハティベベに遭遇!
以前なら結構固めの装備があったのでそれを身に纏いジオ仔を召喚してがっつり右四つ
といった感じで戦っていたのですが、今はLycorisも装備がありません。おまけに今日は
花子の元を忘れてきているし(つ∀`)それでも折角なのでと数少ない戦力である火宝剣
ファイアブランドと紅ポーションによるポーションピッチャー、そしてホムンクルス・スノフを
駆使して果敢にハティベベに挑むのでありました。

ハティベベ撃破ですヽ(´▽`)ノ
スノフに万歳アタックをさせ後ろからファイアボルトにて援護射撃、スノフが倒されると同時に
リザホム詠唱→距離をとって再びスノフに万歳アタックといった感じで戦いを挑み、
30回くらいスノフが万歳アタックを仕掛け、やっとこさ倒せました。やれやれですよ(´ω`;)
カードドロップに期待したのですが今回は残念ながら出ませんでした。次回に期待ですよっ
さてLycorisとスノフは都合1時間ほど玩具工場に篭り、経験値を稼いで帰還するので
ありました。また暇を見つけて二人できますですよ(´ω`)
そして、夜。ロードナイトNarcissusも二人に負けまいと雷宝剣シュバイチェルサーベルを
引っさげて伊豆海底洞窟に赴くのでありました。

ASライトニングボルトのダメージ比較。
マルクやフェン相手には最大で2100台のダメージが出るようでして、また半漁人や
マリンスフィア、ソードフィッシュ相手にも1500台のダメージを与えられまして
見ててとても気持ちが良いですwやはり雷宝剣は伊豆に限ります(´ω`*)でも
1時間程篭ったのにレアは出ず;持ってきた狂気ポット2本を飲みつくし狩場を後に
するのでありました。最近レア運悪いようですが、またレアを求めて伊豆に来ようと思います。
そんなこんなで本日の活動は終了するのでありました。こんな一日ですた|ω`)ノ
早速ですが本日の活動報告を綴っていきたいと思います。
.
と言うことでして。

ウルフの森にて。
夕べのクエストで貰った経験値が次のレベルまで@少しというところまで
上がっていたので朝起き掛けにNilsをウルフの森に連れて行き久しぶりに
狩りをしてきました。現在NilsのAS系装備はこのハティベベc挿しの
フロスト催眠術師の杖だけですが攻撃速度や通常攻撃によるダメージはともかく、
ASフロストダイバーのダメージはそこそこのレベルにまで引きあがってきていると思います。

ぽぺぺぺっぺぺ~ん
久しぶりに狩りでレベルがあがりました。これで63レベルです。

1年ぶりにステスクショの公開です。
装備を一度放出しちゃっているので現在の装備はチグハグです。早いところ
+4装備で良いので装備を固めてあげたいなと思います(´ω`)
時間は流れ、昼過ぎ。今度はケミLycorisをこれまた久しぶりに狩場に連れて行って
あげるのでありました。行き先は玩具工場分類場。頑張りますよ(´ω`)q

ハティベベに遭遇!
以前なら結構固めの装備があったのでそれを身に纏いジオ仔を召喚してがっつり右四つ
といった感じで戦っていたのですが、今はLycorisも装備がありません。おまけに今日は
花子の元を忘れてきているし(つ∀`)それでも折角なのでと数少ない戦力である火宝剣
ファイアブランドと紅ポーションによるポーションピッチャー、そしてホムンクルス・スノフを
駆使して果敢にハティベベに挑むのでありました。

ハティベベ撃破ですヽ(´▽`)ノ
スノフに万歳アタックをさせ後ろからファイアボルトにて援護射撃、スノフが倒されると同時に
リザホム詠唱→距離をとって再びスノフに万歳アタックといった感じで戦いを挑み、
30回くらいスノフが万歳アタックを仕掛け、やっとこさ倒せました。やれやれですよ(´ω`;)
カードドロップに期待したのですが今回は残念ながら出ませんでした。次回に期待ですよっ
さてLycorisとスノフは都合1時間ほど玩具工場に篭り、経験値を稼いで帰還するので
ありました。また暇を見つけて二人できますですよ(´ω`)
そして、夜。ロードナイトNarcissusも二人に負けまいと雷宝剣シュバイチェルサーベルを
引っさげて伊豆海底洞窟に赴くのでありました。

ASライトニングボルトのダメージ比較。
マルクやフェン相手には最大で2100台のダメージが出るようでして、また半漁人や
マリンスフィア、ソードフィッシュ相手にも1500台のダメージを与えられまして
見ててとても気持ちが良いですwやはり雷宝剣は伊豆に限ります(´ω`*)でも
1時間程篭ったのにレアは出ず;持ってきた狂気ポット2本を飲みつくし狩場を後に
するのでありました。最近レア運悪いようですが、またレアを求めて伊豆に来ようと思います。
そんなこんなで本日の活動は終了するのでありました。こんな一日ですた|ω`)ノ
スポンサーサイト
| ホーム |